還暦記念の「ざ びぼうろく」THE備忘録 

目にとめてくださり、ありがとうございます。還暦を機に、これまでの想いやこれからのことを毎日書いていきます。

過ぎたるは及ばざるが如し。竹害は困りますね。

釣鐘水仙

お茶のお稽古のお花。釣鐘水仙と麦?ですかね

 「タケノコ、50,000円分くらいは抜いたよ!」

 友人からLINEが入りました。高齢の親に代わって実家の方も抜いたようです。

 地元の友人には自宅敷地内のタケノコを掘る人が多い。宅地の方まで竹が侵食して来たという友人からは「竹害」という言葉も初めて聞きました。竹って多すぎるとありがた迷惑なんですね。

 

 お茶の先生もタケノコを頂いたそうで、先日のお稽古終わりに「欲しかったらあげますよ。」と言われました。

 独居の先生には過分な量が届いたのだと推測されますが、先生にとってはこれもある意味「竹害」?

 

 我が家では今月に入り、すでに生タケノコを2回購入して食べており、十分堪能。ほかの生徒さんから、下茹でしたタケノコを水につけたまま冷凍できるとも言われましたが、アクの強い野菜はたくさん食べると体調壊すので、少しで良いんです。

 

 せっかくのご厚意でしたが、ほかの生徒さんと共に丁重にお断りしました。

「じゃあ、ひとくちだけでも。」と先生が煮たタケノコを2切れずつ、生徒全員に小皿に載せてふるまってくださいましたが、とても良いお味。さすが先生!

 新しいタケノコの風味が鼻からもいっぱいに広がって満足満足。

 

 「初モノをいただくと寿命が伸びる」とも言われます。

 健康寿命なら伸びて欲しいなあ。

 

 

3人で130円を毎日、それがすでに4年…

乳酸飲料

ヤクルト1000を頼んだら、お仲間が。

 現役の頃はヤクルトレディから定期的に購入していたヤクルト1000。2019年の発売以来、毎日飲んでいます。ストレスに弱い長男には宅配で。調子がいいみたいです。

 

 私が退職してからは夫が職場でレディさんから購入していますが、このところ、夫は在宅勤務が続いています。いよいよ我が家のヤクルト1000の買い置きが底をついてしまいました。

 

 昼食後に運動を兼ねて散歩に行く夫に、ヤクルト1000を買って来てくれるように頼みました。するとヤクルト・・・以外にもいろいろ買って来たので、せっかくだからと記念撮影。

 

 知らないものもありました。日本人はどれだけ睡眠に悩んでいるの?疲れているの?と言いたくなるほど、いろいろ商品があるんですね。

 

 まだ撮影しただけで我が家での臨床試験は実施していませんが、飲み比べも悪くはなさそう。

 ちなみにヤクルト1000は、飲んだ最初の1週間は劇的な変化を感じました。ヤクルトレディさんに興奮ぎみで伝えましたもん。何かが違うって。

 

 それが忘れられなくて今でも続いていますけど、

毎日130円を夫婦&長男とで4年以上・・・。すでに600,000円超えの支出。

 たっか~!(高額!)

 

 

緊張と協力:グループ調理の難しさ

スピーカー

今日も洋楽がBGM。言葉がわからないから聞き流せるので・・・


 友だちから朝のLINE。昨夜から仕込んでおいたタケノコ炊き込みご飯を大失敗したとのこと。自宅のタケノコを掘って作っている彼女のことだから、失敗なんてこれまでほとんどなかっただろうに。とても落ち込んでいました。

 

 私は長年家庭科教員でしたが、調理実習で生徒が調理を失敗したときの、あの気まずい雰囲気は、退職した今でも思い出すと辛いものがあります。調理最初の段階であれば材料を交換するくらいで済みますが、完成間近になっての失敗はやり直す時間もなく、同じグループ内の人間関係にまで影響しそうなので、指導側としてはヒヤヒヤもの。実習中は、常に目を光らせていました。

 

 生徒は調理実習が大好き。不登校気味の生徒が、遅刻してでも調理には間に合うように登校してきたりもします。一大イベントなんでしょうね~。

 エプロンや三角巾を忘れたりしたらそれこそ大変。実習に参加させてもらえないからです。(そういう時のために、貸出用はもちろんあります。)忘れ物を反省してもらいたくて、こちらもすんなりとは貸さないので、生徒にはまあ嫌われる、嫌われる・・・。(苦笑)

 そうやって嫌な役回りを演じるのも教師の仕事でしたね。

 

 生徒にとっては一期一会の調理実習。必ず成功させるべく、助手の先生とリハーサル。生徒が失敗するであろう場面も想定して用意周到に準備。そして晴れて授業に臨みました。もちろん自宅でも毎日練習。オムレツ連続1週間とか当たり前の我が家・・・。

 

 被服実習は個人作業。単発授業じゃないので、布さえあればリカバリーはまだ容易です。ところがグループ実習の調理は自分のミスが他のメンバーにも迷惑をかけるので、生徒もとにかく緊張しています。それが次のミスを呼んだりして・・・。今、思い返してもドキドキします。

 

 炊き込みご飯は調味液の塩分のせいで米に水分が浸漬しにくいことがあり、私も過去に心配しています。落ち込んでいる友達に塩分濃度をたずねたら、かなり多く塩分を入れていることが判明。彼女もそれで今回の失敗を納得。私もホッとしました。

 

 ちなみに本日のタイトルはAIさんが考えてくれました!

 

 

シルバニア「森の雀荘」が欲しい

シルバニア家具

さてと、今日も始めましょうかね

 ぬい撮りの仲間から、シルバニア「森の仕立て屋さん」というグッズをもらいました。

 我が家は息子たちだけなので(長女は早々と天の国に行っちゃったもんだから・・・)、シルバニアとは無縁。かわいい動物のおままごとでもやってるのかいな、程度の知識だけでしたが、今回私のぬい「つくうさ」を置いてみたら、まあしっくりくること!

 

 アングルを幾つも変えてたくさん撮影しました。アングルって言っても、つくうさはポーズを変えられないし、自立もできないので、まあ家具の位置を変えるくらいしかできないんですけどね・・・。

 

 それでも十分楽しめました。

 まさに、大人のおままごと!

 

 つくうさは自分の分身みたいなもので、ミシンに向かっている姿に現実の自分を投影。何とも言えない気持ちになります。おままごとに夢中になれたあの頃に戻ったかのごとく・・・。

 

 ほかにどんな撮影ができるかな?

 裁縫以外に私らしい景色って何だろう?

 

 そこで思いついたのが、「森の雀荘」。

 あのかわいい動物さんたちが木陰で「ロン!」と言ってたらかわいいのにね・・・。

 

 

 

ジャケット リカバリー完了

受講生手帳

ジャケット完成!ボディに着せていますが、提出前なので撮影は・・・。

 今日は2本目の投稿です。

 なぜ昨日は投稿できなかったのかと申しますと、

 初孫が誕生しましたので(祝!)、一日中バタバタとしており、

 下書きは完成していたのですが、「公開する」ボタンを押し忘れていたのでした・・・。

 

 孫と同じ(「孫」だって。照れる~)昨日お誕生日の著名人をネットで検索したら、レオナルド・ダ・ヴィンチの名が!ほかには野口聡一椿鬼奴・・・。バリエーション豊富ですね。

 

 さて、7日かかるかと思った、文化服装学院パターンコース3作目のジャケットは2日で無事リカバリー完了。

   製図の直し、型紙作り、裁断、縫製 どれも3回やり直したので、最終の3回目はスムースにできました。

 やり直すたびにあらたに気づいたことがあったので、かえってやり直して良かったと思います。

 

 やり直しが多い分、それだけ経験を積んだということ。

 経験が多いほど気づきも多くなりますから、提出する受講生手帳に記載する考察もたくさん書くことができました。

 いつもは記載スペースが余るのに今回はぎゅうぎゅう。次から次へと言葉があふれてきて、心のスピードに手書き文字が追い付かない。乱筆になってしまったことが反省点です。

 

 完成したジャケットを冷静に眺めると、まだまだ修正箇所があるように思えますが、今の自分ではこれで精いっぱい。添削していただくことで次へのステップにしようと思っています。正解がわからないんですよね・・・。やればやるほど。

 

 いつも添削が終わって来ると、自分サイズに製図をやり直して、自分の服を縫っています。今回のジャケットは襟もつまっていてややドレッシーなので、案外デニム生地でなんかで縫ったら面白いものができるかな?

 まだ提出もしていないのに、夢が膨らみます。

 

ドラッグストアの店員さんがテーマパークのキャストさんに見えた日

レシート

こちらは裏返しのレシートです。

 せっかく平日の在宅を満喫しているのに、出不精な私。

 ポイントサービスの日も忘れがちです。ラップやホイルシートなどがちょうど切れてしまいそうなので、ドラッグストアのポイント3倍サービスの日を狙って行くことにしました。このサービスは月に2日しかありません!

 もちろん買い過ぎないように、ちゃんとメモ紙に買う物を書き出しておきました。

 

 買う物リスト

  • クッキングペーパー
  • ラップ
  • ホイルシート
  • 入浴剤
  • 歯間ブラシ
  • 油吸い取り紙
  • 排水口ネット

 これくらいなら覚えられそうですが、念には念を入れ・・・。

 

 自転車を走らせ、店に行き、カートを押して入店。

 入口には「3倍」の大きな文字が動く広告!

 お~久しぶりのドラッグストアだよん。

 気分も高揚します。

 還暦オバサンにはドラッグストアはテーマパークみたいなものだからね。

 

 どこに何があるのかはわかっているので、メモ紙片手にカートに品を入れて行くはずが、入口にある日焼け止めクリームが気になり・・・。

 へ~石鹸で落とせるのか、買ってみようかな?日差しも強いしね。

 

 とまあ、この調子でリスト以外も品定め。もちろんパークは(じゃなかった)店内はくまなく回り、気づけばカートは山盛り。エコバッグに入らなければ店の段ボールがあるじゃないか!と開き直る始末。

 

 ちなみに予定外の買い物は

  • レトルトカレー2種✖2袋(キーマとビーフね)
  • マスカラ(そろそろ替え時だったの)
  • 日焼け止め(これは入口で見ちゃったから)
  • 排水口ぬめり止め(メモ紙に書くの忘れてたやつ)
  • 蕎麦✖3種(乾麺だから日持ちするし、蕎麦湯が飲めるやつだしね)
  • ポン酢(冷蔵庫で残量僅少だったかと)
  • 風呂カビスプレー(銀イオンの効果が落ちちゃって)

 ・・・・まだまだありますがこの辺でやめておきます。・・・・

 

 お支払い額はまさかの15,823円!(やっぱりテーマパークだった)

 32種類を買い求め、出てきたレシート65cm!

 ぎゅうぎゅうに膨れ上がったエコバッグを自転車のカゴに押し込んで、桜吹雪が舞う中を漕いでいると、まるで祝福されるお姫様気分!夢見心地の帰り道・・・

 

 帰宅して購入品を格納したところで、あまりにも長いレシートの長さを測り、しげしげと内容を確認。

 3倍ポイントの日だから、通常ポイント144ポイントにプラスされて513ポイント。 

 513ポイントって、513円ってこと。

 

 513円?

 

 一気に心が冷える。冷めるじゃなくて、冷えたんです。

 何だか、むな~(空しい、の意味)

 

 「今週はこのあと貯まったポイント2倍でお買い物できる日がありますよ。」

 長いレシートを折りたたみながら、レジの女性が言ってたっけ。

 

 513ポイントが1,026円分になるってことか。

 確かその日は月に1回。

 どうする?どうする??? 

 

 

  

 

 

世間は新学期。61歳の私も在宅で勉強中。

裁縫用具

これじゃ、ダメだ
(ちなみに提出前作品がこの上に着せられています)

 文化服装学院通信教育パターンコースの3作目

 無事完成したので明日は提出だ、と昨夜は思ったのに、今朝になって冷静な目で見たら課題のデザインと合っていない箇所を発見してしまいました。

 胸の切り替え、袖丈、襟まわり、身幅・・・。

 

 あ~あ。ここまで来るのに結構大変だったのに、また1からやり直すってこと?

 

 朝から自問自答。

 

 で、出した答え

 

 「やり直します」

 

 このまま提出してもどうせあちこち直されて、前回同様の低レベルな成績になることは必至。それより自分が納得したうえで添削してもらう方が、どれだけ精神的にもよいことか。せっかく教わるんだから、自分をごまかすような作品は提出したくない。しかも今回は正味10日くらいで作り上げたので、頑張れば今度は7日でできるんじゃないかな?

 

 世間は新学期。

 天気が良いのにまた在宅の日々になっちゃう。けどしょうがない。

 自分のためのお勉強だもの。諦めないでもうひと頑張りしましょ。