還暦記念の「ざ びぼうろく」THE備忘録 

目にとめてくださり、ありがとうございます。還暦を機に、これまでの想いやこれからのことを毎日書いていきます。

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

桜咲け!還暦の数学。

3日坊主ではありません。4日目に突入! 本日2本目のブログです。(昨日、更新し忘れましたので・・・) 理系頭脳の持ち主を心から尊敬しています。 料理も洗濯も掃除も、栄養だって美容だって科学の目で考えたいことがしょっちゅうです。 体育は小学校の時か…

ブログの更新を忘れるほど夢中で縫いました。

やっと完成、プロトタイプ 手芸屋さんが11月末までセールだというので、行ってみました。 特に買うものを決めていなかったのですが、目についたのがキルティングの生地。 裏側は白いボア。これは温かいでしょうね~。 これからの季節、腰回りが冷えることが…

再利用が好きなんです。

工程はあと半分!しっぽが写ってないなあ。 福島在住の友達にリクエストされて、彼女の飼い猫の「ぬい撮り」マスコットを作りました。 猫ちゃんは黒猫でちょっと太目。目が印象的だそうです。 送られてきた写真を眺めながら、作業すること4時間半。 彼女は若…

理想はキングギドラだったんですけどね。

ただいま、引継ぎ事務の真っ最中 羊毛フェルトにハマり、いよいよ来年の準備、干支の辰を作っちゃいました~! YouTubeにあった龍の作り方を参考にしましたが、そもそも動画内の先生の羊毛フェルトはシート状になっていて、それを折りたたんだり丸めたりして…

ちょっと不揃いだけど、それはそれで味があると思うんですよね~。

これはハマる! ガン友たち(注:婦人科ガン患者の友達、サバイバーもいます。)と、手芸講習会をリモートでやろうか、という話題が出て、今日はその企画会議兼練習日。 私は、ほぼ初めての羊毛フェルト。先生役のガン友とZoomで繋いで開始しました。 私がZoo…

美文字の「タンス預金」と「闇バイト」

クリスマスツリーを見上げてみました! 義母の施設へ行く途中、山形駅に寄りました。 大きなクリスマスツリーが吊るされている場所がすぐ近くにあり、とってもきれい。山形新聞の記事によれば、高さ7メートルだそう。下から見上げても、迫力がありました。 …

スイーツの話題にのれません。

霜月、いいね。 同世代友人とのグループLINE。メンバーは15人くらい。静かな時もあれば、100近い数が投稿されている時もあります。 1番多いのは美味しいものを見つけた、とか、食べて来たよ、の話題。 もちろん、写真付き。 日本中の食べ物だけでなく、海外…

植木等と牧伸二と天地真理が再生されました。

近所に、銀杏並木っぽいところがあります。まだ紅葉が楽しめます。 お昼ご飯のときから、時計を気にしていました。その日の算数ボランティアはいつもより30分早く集合だったからです。学校行事の関係で早まるのだとか。 いつもギリギリの時間に到着していた…

「やや」を繰り返したら、かわいい人になっちゃった。

アイクラウドに入って、フォルダ内整理。年末だしね~。 一時期、ミー文字にはまったことがあって、自分や夫の似顔絵を次々作っては遊んでいました。 注:上の画像はサイトにあるものなので、私ではありません。誤解なさらないように。ま、こんなに若くあり…

恐怖でもあり、気の毒でもあり。

おとりのスズメバチは3匹。 自治会内の公園でスズメバチ駆除の業者さんと偶然に遭遇しました。 早速、駆除の方法を見学させてもらうことに。 業者さんによれば、木の根元に巣があるわけではなくて、樹液に集まってきているとのこと。樹液が出る木を伐採しな…

樹木に抱きついているところ、見られなかったかなあ。

スズメバチがいます! 朝、近所の方からお電話がありました。夫が取り次いで私に。時間は8:50。 私はまだパジャマ姿で(朝が弱くてですね…と、言い訳)ちょっと慌てましたが、自治会役員の私に、次の会合で連絡して欲しいことがあるというお話でした。 1つ…

そのご意見は、正論、どストレート!反論の余地無しです。

きれいなイートインでした。 ずっと気になっていた浴室の汚れ。で、朝からお風呂の大掃除を決行しました。 やり始めたら自分でも驚くほどの、年末並みの気合いの入れよう。 夫がトイレを拭き掃除しているのを見て、触発されたのかも? こっちだって、負けな…

祝4年生終了。

入院の前に縫いました。院内で着ようかと思って。 2019年11月18日に乳がんの手術を受けました。 おかげさまで、その後はごく普通の暮らしをしております。 抗がん剤を使うこともなく、現在は無治療です。 自分ではがんに全く気づきませんでした。どれだけ胸…

天職って言ってみたかった。

本文とは関係ない画像でしたね。 小学生に算数を教えたり、宿題のサポートをするボランティア活動をしていますが、スキマ時間に一緒に活動している方と少しお話をしました。お話をした方は元教員だそうで、私と同じ。教育ボランティアの研修会の話から、自分…

還暦初めて物語 ブヨ子のゴールはどこですか?

一応、干し柿です。 今年はどのお宅も柿が豊作なのでしょうか? 我が家は次々と頂きます。ありがたいことです。 中には渋柿をくださった方もいます。私が躊躇していると、 「干し柿にすればいいのよ。」 ヘタを焼酎につけて渋を抜くのではなくて、その方は「…

寝るためのホテル、知りませんか?

小豆島 秋の夕暮れ 小豆島の道の駅オリーブ公園では、魔女の宅急便に出てくるキキのように、ほうきと一緒に撮影するのがおススメだとタクシーの運転手さんに言われ、撮影場所まで友人2人とレンタル用のほうきを持って急ぎ足で歩いていました。 私たちはこの…

来年は辰年。ちょっと早めのお詣りです。

奥に象、右手前に龍です。 生まれて初めて、小豆島に行きました。 島に着いて、タクシーの運転手さんに連れて行っていただいたのが、宝生院にある樹齢1600年のシンパクです。 見上げていたら首が痛くなりそうな、大きな森。1本の木だとはとても思えません。 …

還暦初めて物語 ぬい撮りの旅

ぬい撮りは楽し! 友人3人とのぬい撮り旅が始まりました。 行きの新幹線で人形を見せたら友人2人はとても喜んで、自分が飼っている犬や猫と同じ名前で呼ぶようになりました。 食事の時も観光地でも、気づけば3匹を並べて撮影して楽しんでいます。 自分たちを…

11月13日は特別な日

ドヤッ! 11月13日は、私の出身地、茨城県民の日です。だいたい学校は休みなので、隣県のディズニー関係の遊び場は茨城県民で混むかもしれませんね…。 私にとっての茨城県民としての教育は、「県民体操」と「茨城県民の歌」の影響が大きいと思います。体育の…

増産は不要でした

ジュレの紅茶 同じ病のサバイバーたちとのランチでした。 当初は6人参加予定だったので、お土産も予備を考えて7つ用意しておきましたが、昨夜調べたら9人に増えていたので、当日の朝、急きょ3つ増産してランチに行きました。 私が1番乗りだったので9人座れる…

菊と猪と自主練。

本日は、シュウメイギクです。 1週遅れの炉開き(ろびらき)でした。 お茶の世界では、11月が正月とのことで、釜が風炉(ふろ)から炉に変わります。 釜の蓋置きも竹の節の位置が下になったし、柄杓(ひしゃく)も大きくなったし、座るのも斜めだし、ふすま…

また、雑になってしまった。

パーカー完成 先月、衝動買いしたスエット生地はリボン刺繍の総柄。 ずいぶんと乙女チックな布を買ってしまったものだなあと、水通ししてからも数日間放置しておりました。 週末には外出の予定もあるし、寒くもなってきたし、なんか縫おうかなあ…で思いつい…

イライラから解放されました!

バッグリメイクしました。 刺しゅうが気に入って、メルカリで買ったバッグでしたが、肩からすぐに落ちるのが悩みのタネでした。 持ち手の部分に滑り止めテープを巻いたこともありましたが、それではあまりにも無粋…。 先日、バッグ制作の講習に行ってから、…

過剰包装はコミュニケーションの始まり?

これから包装作業です。 今週末に初めて会う方と女子会をする予定です。ちょっとドキドキ。 お近づきのしるしに、大げさにならないお土産をと、デカフェの紅茶を少しずつプレゼントすることにしました。デカフェならカフェインが苦手な方でも飲んでもらえる…

可愛い犬と次男の笑顔

キミ、まつ毛が長いね。 雑種の犬 3匹 雑種の猫 3匹 ニワトリ 10羽弱 烏骨鶏 2羽 セキセイインコ 2羽 文鳥 2羽 熱帯魚 30匹強 昭和の実家で飼育していた生き物たち。 これらとの別れを全部経験して来たので、生き物を飼うのはもうこりごりです。 次男は小さ…

みーつけた!

やっと見つけました。 ラボットのガシャポンが発売されたことは知っていましたが、なかなか探すことができずにおりました。 都内に出かける用事があったので、デパートに行き、ラボット売り場の方に聞いたら、そこにはなくて、しかもどこも品切れ続出だそう…

一期一会と黒い牌

黒い牌にビックリ 某大学の学園祭にお邪魔したら、雀荘があったので、夫と一緒に参戦してきました。 会議室の長机が工夫して配置され、その上に卓があります。 主催者の麻雀サークルの学生さんに「どの程度できますか?」と聞かれて、 私「ルールは知ってい…

猫の額にようこそ!

お菓子だと思ったら石鹸でした・・・。 茶道のお稽古仲間3人が、我が家の庭を見に来ました。 仲間の1人が、以前から造園会社の講習会に出ていて、それを私が夫に話したら、参加したいということになり、仲間に夫の分の講習会申し込みをお願いした経緯があり…

体育の整列じゃあるまいし。

2本目も完成 昨日の帯が上手く出来たので、今日も朝から二部式の帯作り。 今回の帯は前回とは全く違う、柔らかな絹地。自分の稼ぎで買った最初の帯だけに、愛着はあるのですが、着付け初心者にはなかなか手強い帯でいつも苦戦していました。胴巻き部分はすで…

二部式帯は禁断の果実?

二部式帯、完成 過ごしやすい気候のせいで、和服熱が再燃しております。私が着物に本格的に目覚めたのは50歳少し前。ここ10年で知識を蓄え、着付けも覚え、今では自分で着て出かけられるまでになりました。お茶のお稽古も始めたので、いつでも着られるように…