還暦記念の「ざ びぼうろく」THE備忘録 

目にとめてくださり、ありがとうございます。還暦を機に、これまでの想いやこれからのことを毎日書いていきます。

身近なハーブティーいろいろ

茶葉

左がドクダミ茶、右がスギナ茶

 お茶のお稽古終わりに仲間の生徒さんから、お手製のドクダミ茶とスギナ茶をいただきました。

 ドクダミがたくさん生えて困っている先生が、早速作り方をその生徒さんに尋ねます。

 ドクダミの葉を洗ってから茹でこぼして、刻んで、干して、乾煎りするのだそう。スギナ茶も乾煎りしているそうです。

 

 生の葉っぱをただ乾燥させるのではないんですね。

 しかもあんなに蔓延る(はびこる)ドクダミなんぞに、手間を惜しまないなんて!

 ドクダミの花はかわいいので好きですが、あの匂いはあまり…。

 

 スギナってツクシが大きくなった、あのスギナ?ですかね。

 茶葉の状態ではほんのり杉の香りに似ていましたが、飲んでみたらそれほどクセはないお茶でした。

 ネット情報によれば、抗酸化作用、デトックスなど効能がいくつかあるようです。スギナは草取りする時になかなか抜けない強靭な草。煎じて飲めば確かに身体にいいかも。

 

 私が好きで良く飲むのはヨモギ茶。身体を冷やさないようにと飲んでいます。

 クロモジ茶もいただいてから好きになりました。独特の香りがします。

 

 高校時代に合宿中の罰ゲーム?でセンブリ茶を飲んだこともありました。胃腸に効くのだそうですが、苦味が強烈で忘れられません。

 20代の頃、ダイエットに効果があるかもと、センナ茶を飲んだらお腹が大変なことになって、救急車を呼ぶ騒ぎになったことも。

 どちらも若気の至り…。「苦い」思い出です。

 

 さて今度はドクダミ茶をいただくことにします。乾燥茶葉からは、例の青臭い匂いはしません。飲んだらどんなお味かな?

 ちょっと楽しみです。