還暦記念の「ざ びぼうろく」THE備忘録 

目にとめてくださり、ありがとうございます。還暦を機に、これまでの想いやこれからのことを毎日書いていきます。

文化服装学院通信教育

ジャケット リカバリー完了

ジャケット完成!ボディに着せていますが、提出前なので撮影は・・・。 今日は2本目の投稿です。 なぜ昨日は投稿できなかったのかと申しますと、 初孫が誕生しましたので(祝!)、一日中バタバタとしており、 下書きは完成していたのですが、「公開する」ボ…

世間は新学期。61歳の私も在宅で勉強中。

これじゃ、ダメだ(ちなみに提出前作品がこの上に着せられています) 文化服装学院通信教育パターンコースの3作目 無事完成したので明日は提出だ、と昨夜は思ったのに、今朝になって冷静な目で見たら課題のデザインと合っていない箇所を発見してしまいまし…

61歳のリスタート

半年ぶりの再開です 今週のお題「練習していること」 昨年4月定年退職をして、新しいスタートを切った私。数万円支払って、洋裁のパターンを学ぶ通信教育を始めたのでした。「あの服いいなあ、縫ってみたいなあ。」と思った時に、自分で型紙をおこせるような…

絶賛、整理整頓中です

絶賛、整理整頓中 自治会の餅つきで、あんこ23キロを練って痛めた肩・背中・腕も、ようやく治って来たので、そろそろソーイングの再開です。 せっかくなので、ホコリが溜まった裁縫箱を整理整頓することにしました。 裁縫用具が入っている箱は大中小とあり、…

おばさんパワーで今年もミシン!

今週のお題「2024年にやりたいこと」 2024年もやっぱりミシン 既成品の布手提げのひもを短くして欲しいと頼まれていたので、早速直しました。手提げは大学時代の先輩から郵送されてきていたものです。先輩とLINEで相談しながら、ひもの調節だけでなく、短く…

最後の最後で痛恨のミス。

試作品との記念撮影 たまに、面倒くさい仕事がしたくなります。ものすごく時間をかける作業をわざわざしたくなるんです。 シルクとコットンの交織生地が格安で入手できたので、シャツブラウスでも縫おうかと考えたのが8月。 通信教育の教材でシャツブラウス…

シルク入っているし、5mで1,700円なら、まあ良し。

注:2つ折りのシーツが2枚?ではありません 東京の日暮里というところに繊維街があり、布を求めて数回行きましたが、どの店に入ればよいのか、自分が目指す布はどこにあるのか、広すぎて毎回迷い、くたびれて帰ってきます。交通費がまあまあかかるのも痛いし…

「あ~あ~あ、やんなっちゃった、あ~あ~あ、驚いた」

この夏、美術館で見たリンゴ(雨宮庸介 Apple)猛暑で溶けているかのようにも見えました。 ※いつもの1.5倍の文章です。長文におつきあいいただければ幸いです。 今日は、気を取り直して、文化服装学院の返却された課題の見直しをします。 えらいぞ、私。反省…

ロサンゼルスオリンピックまでにはなんとか・・・。

たまにはハギレ布の相手もしてやらないとね。 縫い物したい~という日もあれば、全く見向きもしない日もあります。 このところはずっと後者。 私の裁縫部屋は、元は子ども部屋。お盆で息子がその部屋を使っていたからというのもありますし、新たな布地の買い…

自己肯定感急降下!の巻

カバーステッチミシンの練習作品、その2です。 2作目はさすがにミシンに慣れてきたので、前作よりも短時間で完成しました。 秋用なので袖は長めです。 今回、自分に課した課題は「色糸ステッチを表側に入れること」。 市販のTシャツの裾を見ると、表側は2…

50歳の私 < 今の私

練習作品その1、完成しました。 Kanade(カバーステッチミシンの商品名)と格闘もしましたが、無事にTシャツが完成しました。練習作品にしては、まあまあの出来かな。(自画自賛。こうやって自己肯定感を高めるのも必要だと思うんです・・・) カバーステ…

たかが1cm されど1cm

生地が変われば印象も変わりますね。 以前、作家さんから直接購入したペイント生地。やっと型紙が完成したので、今日は裁断と本縫いをしました。まだ未完成です。 型紙は本の付録を元に、自分用に直して作りました。現在、通信教育でお勉強中の、パターンの…

お釈迦にならないように。

泳げたい焼きくんみたい。 大好きな雀魂にも目もくれず、通信教育の課題を完成させました。 添削前だし、ほかの生徒さんのご迷惑になるといけないので、課題関係の画像は掲載しないようにしています。 本当は苦労して作ったから、ここでご披露したいんですけ…

気分が乗らないとやらないの。

一応、お勉強中です。 退職して早4か月目。「毎日のルーティン」などという言葉は昭和にはなかったなあ。「日課」とか言っていたのかな。私の日課(こっちの方がなじむ)もほぼ固定しつつあります。 朝食が終わり、自分の時間が始まるのは8:30頃。 まず最…

今日が一番若いと思って生きていく。

2回目の課題はシャツブラウス。 学生時代は教室で講義を聞き、実習することが当たり前でした。 わからなければすぐに教えてくださる先生や助手の方がそばにいらして、見事な手さばきを直接拝見できたし・・・ 友人たちとしゃべりながら教えあったり、ときに…

毎日楽しく過ごせてるかもしれない。

偶然出会った雲。どう見えるかは人それぞれ。 自分の弱点だと思いますが、悲しい物語や残酷なニュースを見聞きすると、当分の間、そのことが頭から離れなくなります。そしていつまでも気分が落ち込む… それを避けるために、ドラマや映画は内容を吟味してから…

第1回目の課題、無事提出。

提出するのはスカートの課題 60歳にもなって、相変わらず飽きっぽい性格の私ですが、先月から取り組み始めた文化服装学院パターンコースの課題を先ほど投函することができました。 家庭科教諭としての技術力不足を補おうと、以前洋裁コースを受講していまし…

パターンの勉強、最初の一歩

製図用具ってなんか、かっこいい 平日の日中の時間の使い方もようやく慣れてきて、昨日から文化服装学院の通信教育の課題に取り組んでいます。洋裁のパターンの勉強で、最初の課題はスカート。専用の定規も教材に入っていて、1/2のサイズで製図します。 …