還暦記念の「ざ びぼうろく」THE備忘録 

目にとめてくださり、ありがとうございます。還暦を機に、これまでの想いやこれからのことを毎日書いていきます。

「あ~あ~あ、やんなっちゃった、あ~あ~あ、驚いた」

この夏、美術館で見たリンゴ(雨宮庸介 Apple)猛暑で溶けているかのようにも見えました。 ※いつもの1.5倍の文章です。長文におつきあいいただければ幸いです。 今日は、気を取り直して、文化服装学院の返却された課題の見直しをします。 えらいぞ、私。反省…

ロサンゼルスオリンピックまでにはなんとか・・・。

たまにはハギレ布の相手もしてやらないとね。 縫い物したい~という日もあれば、全く見向きもしない日もあります。 このところはずっと後者。 私の裁縫部屋は、元は子ども部屋。お盆で息子がその部屋を使っていたからというのもありますし、新たな布地の買い…

知的財産権の侵害?え、まさか。

定番服を自分で縫っただけなんですけどね〜。 いわゆるサブスクってやつで、服をレンタルしています。 レンタル服の良いところは、 その1 その年のデザインが着られる 還暦の自分が、数年前に買った服を毎年のように着ていたら、何だかみじめに思えてなりま…

見えないところこそ、大切にしたい。

見えにくいのですが、本体上下から縫い糸2本出ています。全部切り終わったらこんなに。 子育て支援会場で寄付を兼ねたグッズ販売があり、かわいいおひさまマークがプリントされた帆布バッグを買って来ました。 縫物好きな私は、どうやって縫製しているかがす…

自己肯定感急降下!の巻

カバーステッチミシンの練習作品、その2です。 2作目はさすがにミシンに慣れてきたので、前作よりも短時間で完成しました。 秋用なので袖は長めです。 今回、自分に課した課題は「色糸ステッチを表側に入れること」。 市販のTシャツの裾を見ると、表側は2…

50歳の私 < 今の私

練習作品その1、完成しました。 Kanade(カバーステッチミシンの商品名)と格闘もしましたが、無事にTシャツが完成しました。練習作品にしては、まあまあの出来かな。(自画自賛。こうやって自己肯定感を高めるのも必要だと思うんです・・・) カバーステ…

400円でTシャツ2枚。

ただいま制作中 布帛(ふはく)生地(つまりニット地じゃない、伸縮性のない布)の作品は先日完成させたので、今回はニット生地で6月に購入したカバーステッチミシンの練習です。 練習台のニット生地はグレーでネップ(つまり、ツブツブ)があります。イオン…

ホームとアウェイ

九州巡り? 同じ病を克服した仲間たちと久しぶりに会うことができました。いただいたお土産を並べたら、福岡、長崎、鹿児島と、九州巡り状態。鹿児島の「あくまき」は生まれて初めて知った食べ物。きな粉と砂糖をかけて食べれば良いのかな? 私の伯母は鹿児…

これぞ、というボタンに出会いたい。

コートドレス完成です。 展示会場で生地を買い、本を見ながら型紙をお直しして、このたびやっと縫い終わりました。こういう服のことをコートドレスというのだそうです。気にいっているのは袖かな?腕も細く見えそうだし、重ね着もできるし。ダブルガーゼの生…

めいすいだて のお勉強

しめ縄、幣束(へいそく)飾りの水差し 茶道教室の先生が、まだ正座が難しい私に配慮してくださったので、今日は立礼(りゅうれい)、つまり椅子式でのお稽古でした。しかも、濃茶も薄茶も名水点(めいすいだて)で行う茶事、ということでしたので、懐石料理…

紙にもアイロン。萌えます!

顔のシワも伸ばしたい。 アマゾンで品物を購入すると、品物よりはるかに大きい段ボール箱に入って届くことがあります。緩衝材として入っているのはクシャクシャになっている茶色系の紙。わら半紙とも違う紙のようですが、個人的には嫌いじゃないです。近くで…

今日が一番若いと思って生きていく。

2回目の課題はシャツブラウス。 学生時代は教室で講義を聞き、実習することが当たり前でした。 わからなければすぐに教えてくださる先生や助手の方がそばにいらして、見事な手さばきを直接拝見できたし・・・ 友人たちとしゃべりながら教えあったり、ときに…

毎日楽しく過ごせてるかもしれない。

偶然出会った雲。どう見えるかは人それぞれ。 自分の弱点だと思いますが、悲しい物語や残酷なニュースを見聞きすると、当分の間、そのことが頭から離れなくなります。そしていつまでも気分が落ち込む… それを避けるために、ドラマや映画は内容を吟味してから…

初期のユニクロTシャツが欲しい。

裾上げ完成しました。 ユニクロのTシャツは初期の頃のものが好きです。 光沢があり、地厚で、丈夫。毛玉もあまりできない。襟ぐりの開きもほどよくて、この写真のはすでに20年くらい着ています。 ここ10年は、流石に買い替えたいと思い、売り場に行って探し…

超撥水生地の着心地はいかに。

私にしては少ない残布。 初めて、超撥水生地で縫ってみることにしました。 試しに水をかけたらコロコロと水滴が落ちていきます。アイロンを当てても溶けないし、普通にミシンもかけられます。少々、ストレッチも効いていて、扱いやすい生地でした。 今回作り…

そういうデザインなんですよ。

ハギレ市で買った布が役に立ちました。 犬服リメイクもひと段落。ということで、気分転換に半日ソーイング。 先日のハギレ市で買ったカフェカーテンの生地とオフホワイトのポリエステルニット生地を使う時がやって来ました。裾にレースをはめ込んだデザイン…

断捨離に逆行する日々

偏食ならぬ偏色 私が読者になっている方々は同世代が多いようで、共感できる内容を毎日楽しみに読ませていただいております。いつもありがとうございます。 さて私たち世代なら経験のあること、それは親の持ち物を整理する苦労だと思います。私も何ヶ月もか…

2着が1着にしかならない。

リメイク終了 昨夜のネット麻雀のせいで今日は寝不足状態。ヨガから戻って、今は本当に眠い眠い・・・ さて昨日完成の作品を紹介します。 裁縫仲間から「メルカリで全然売れないから、あげる。」と言われて、もらって来たミニワンピースが2着。タグを見ると…

体育館にエミレーツ航空がいっぱい。

クラTの残がいたち ここにはエミレーツは無かった。 犬服にちょうど良い生地はないかなあと、息子たちのタンスをあさっていたら、彼らの高校時代のクラスTシャツが何枚か出てきました。エヴァのTシャツは違うけど、それ以外は全部クラT。 一枚あたり確か3,50…

再生してみました。

ビフォーアフター また犬服の話題です。 預かった毛糸の服、お気に入りだそうですが、お腹の寸法が合わないらしく、いつもトイレの時に服の端が汚れて困るのだそうです。ということで、外側のゴム編みの部分を外し、くりを広げてサイズ直しをしてあげました…

お宝は外してから、捨てましょう。

パーツは再利用します。 捨てようと思ったリュックサック。最後にじっくりと眺めていたら、リュックサックのベルトとDカンはまだまだ使えそうに思えてきました。 こういうパーツは売っていそうで、意外と売っていません。この先、リュックサックを縫うかどう…

こだわりのアイロン台。カバーを交換してすっきり。

アイロン台をリフレッシュ 写真ではわかりにくいのですが、アイロン台のカバーを自分で取り替えました。 2020年に取り替えてから早3年。さすがに表面の汚れが気になってきたのです。 近所では売っていないので、早速ネットショッピング。昨日頼んで、今日届…

勝手にリメイク。

リメイクシャツ 息子たちが使っていたタンスの中から、クシャクシャに丸まったユニクロのリネンのシャツが出てきました。 私は服にシワがついているのが何より嫌いです。特に、麻や木綿のシワは絶対に許せません。とっくに実家を離れた息子たちに見放された…

AIじゃ、やっぱり無理だと思う

「ディオールと私」を観ました。 今日は「ディオールと私」を観ました。今どきは自宅でも視聴できるので、便利です。 ひとつのショーを完成させるまで、沢山の人たちの努力があることもよくわかったし、オートクチュールの完成度の高さにも圧倒されました。 …

開襟シャツの予定でした

昭和な服になってしまった この刺しゅう生地を見た時、何を縫えばいいのか決めかねて、義姉に相談。 オシャレな義姉曰く「開襟シャツだね。」 さっそくアドバイス通りに縫いました。 型紙の段階では開襟だったのに、最後にボタンつけたら、あれれ? 小さな襟…

本日 還暦を迎えました

お嫁ちゃんから もらいました! 本日無事に60歳を迎えることとなりました。 老人の仲間入り?かとも思いますが、まあ成長しているということでうれしいです。 前向きに考えないとね。 お嫁ちゃんから、早速プレゼントが届きました。赤い水引のアクセサリー。…

春夏ものの準備 まずは水通し

届いたばかりの刺しゅう生地(水通し前) 帰宅したら、注文しておいた刺しゅう生地が届いていました。私はこういう生地が大好き。最初の就職先が、刺しゅうを研究する大学の研究室だったからかもしれません。 生地が届いたらやることは 全体を点検します。 …

還暦 前撮り 3倍成人式って言われました😅

手作りの帯揚げ 今日は行きつけの美容院にお願いして、還暦記念の着物撮影会でした。 自分では「赤い」着物は持っていないのでレンタル。 小物や帯は自分のものです。 帯揚げは以前京都のお土産屋さんの店先で見つけた長襦袢のハギレ。 自分で縫い合わせて使…

いよいよ、開設しました。

愛用のミシン 2月5日 日曜日 本は読まないくせに、文章を書くのは嫌いじゃない。 こんな私が、今月還暦を迎えるのを機に、ブログを書いてみようと思います。 趣味は縫物! だからアイコンもお気に入りのミシン「SL-700EX BLACK」です。 こちら…